未分類
以上児◇「むしまつりじゃん!」&「わたしがもってあげるからね」
2024年4月9日
雨続きの毎日でしたが、今日は良い天気。新しい透明の広い虫かごを持ってくるとさっそく「入れ替えていい??」と昨日の夕方捕まえていたコオロギとダンゴ虫を大きい虫かごへ移す男の子。 広くなったことで観察がしやすくなったからか、 […]
以上児クラス◇「さわると、あぶないからね」
2024年4月2日
今年度は3・4・5歳児が同じ生活空間で過ごす事で生まれる関わり合い、育ち合いをねらいとして動き始めました。まだまだ走り出したばかりで、新しい環境や生活にウキウキしながらスピードをいきなりMAXにしている子もいれば、ゆっく […]
令和5年3月 誕生会とお楽しみ給食
2024年3月30日
おひな様誕生会とお楽しみ給食そして遠足のおやつのクッキーです。 一年間子どもたちに喜んでもらえるよう給食を作りました。「おいしかったよ」と会話があったなら 嬉しく思います。一年間お世話になりました。
きい組☆つくしをさがしに ~おねえさん・おにいさんと一緒に~
2024年3月22日
春の陽気に誘われて、今日はつくしを探しに緑組のお兄さん・お姉さんと散歩に出かけてきました。ゆっくり歩く景色の中に、「花が咲いてる!」「ツバメのお家!」「新幹線!」「ちょうちょ!」堤防の道へ行くと「キラキラしてる」「今日は […]
赤組☆図書館へお散歩
2024年3月22日
今日は、初めて不知火図書館へ散歩に出かけました。 図書館前の信号機では、青に🚥なると「ゴー!ゴー!」と言いながら渡りました! 図書館では、ゾウさんに乗ったり、芝生をゴロゴロしたりして遊びました。 赤組さん。歩けるようにな […]
きい組☆「ぐりぐらでーす!こんにちは。」
2024年3月15日
昨日遠足だったし、”ぐりとぐらのえんそく”でも読もうかと絵本を開き、読み終わって、リズム遊びをして園庭へ。 今日は砂場よりも雲梯に集まるきい組さんの子ども達。日が当たる雲梯の場所は暖かそうだなぁと思いながら歩いていると、 […]