未分類
赤組 青組さんとお散歩♪

今日は青組さんと手を繋ぎ、塚原公園まで行ってきました。手を繋ぐのに緊張してしまう姿もありましたが、嬉しそうにする姿もあり、塚原公園でも一緒に遊んだり、「お兄ちゃん滑り台すべろう」っと沢山遊んでもらいました♪帰って来てから […]

続きを読む
未分類
緑組さんとの交流会 黄組

先日緑組さんがお部屋に遊びに来てくれ交流会をしました。ピアノに合わせてリズム遊びをしたり、色遊びゲームをしたり、お兄さんお姉さんと楽しい時間を過ごす事が出来ました。 そして今日は一緒に松崎公園に行きました。緑組さんが手を […]

続きを読む
未分類
年中・年少児☆ピクミン探し♪ 

子ども達が大好きな「ピクミンを探そう‼」と話になり、緑組の地図を見ながら「どこにいるかな?」と聞くと、「葉っぱがあるところ!」と第一声、「ぞうさんのスベリ台の公園?」「塚原公園?」などあがり、塚原公園に行き先が決まりまし […]

続きを読む
未分類
赤組 最近の様子♬

言葉がはっきりしてきて、自分達で歌う姿が増えてきました♪今日はブロックをマイクのように作り、「いぬのおまわりさん」「きらきら星」おしりたんていの歌も歌い、「次は何歌う?」っと子どもたちでやりとりをし、みんなで楽しむ姿があ […]

続きを読む
未分類
年中・年少児◇2月の様子⛄

節分の豆まきでは、赤鬼・青鬼の登場に子ども達も驚き涙が出てしまう子もいましたが・・「おにはそと!ふくはうち!」と豆をまくことができました! 「おなかのなかにおにがいる」の絵本を子ども達と一緒に読んでいたので、「くいしんぼ […]

続きを読む
未分類
豆まき 黄組

鬼のお面を被り豆まきをしました。「鬼は外~福は内~」と頑張って豆を投げて鬼に立ち向かった黄組さん。 泣き虫鬼や暴れん坊鬼、自分の中にいる弱い鬼たちとしっかり戦うことが出来、最後はハイタッチをし仲良くなりました。 &nbs […]

続きを読む
未分類
年長児◇1月の子ども達の姿から

新しい年が始まったと思ったらもう1カ月が経ちました。1月は凧作りからはじまり、あやとり、花いちもんめブーム。去年から続くドッチボール、長縄、縄跳びもまだまだ子ども達の中で遊びは継続中の様子。寒さも感じながら園庭に出ると身 […]

続きを読む
未分類
年中・年少児◇1月の様子

新しい年をむかえ、子ども達も寒さに負けず元気に1月を過ごしています。 2月のマラソン大会にむけて、園庭を走って体を動かしたり、小さい組さんも体操教室がはじまりはりきって参加しています。   正月遊びを行っていま […]

続きを読む
未分類
年長児◇「この指をね、ここにして・・」

今週に入り、ゆうり先生が「あやとりできる?」とあやとりをやり始めた事をきっかけに、あやとりの”わざ”を覚える子が増え、保育士から子ども達へ遊びが移り、興味を持って後から「どうやってするの?」と毛糸を手に持ってきた子には、 […]

続きを読む
未分類
赤組 今週の赤組さん♪

運動会で遊んだ手作り玩具を久しぶりにだしてみると、子ども達自身でつなげたり、友だちと貨物列車みたいにつながって遊んだり♪以前とは違った姿があり、成長を感じた所でした♡ 来年の干支、へびも製作し「ニョロニョロ~」っと言いな […]

続きを読む