ことり組▽ ちいさい子には やさしく
今日は、ちょっと前まで”暑いねぇ”と話しながら歩いていた日なたを”暖かいねぇ”と言いながら塚原公園まで散歩に出掛けてきました。
今日のいつもの公園は、久しぶりに上のクラスの子達と散歩先が一緒になり、お兄さんお姉さんが遊んでいる所に合流して遊び始めました。
そんな公園での遊びの場面から。
年長の女の子二人に手を握ってもらって誘われるまま遊ぶことり組の子。なにしてんのかな~と眺めていると、「なべなべそこぬけ」を年長児の子が歌い始め、一緒にやろうとしていました。
始めは年長の子二人とも立ってしていたんですが、途中で「あっ、すわってやろう。〇〇ちゃん、ちいさいけん」と話し、目線をことり組の子に合わせ、「な~べ な~べ そぉこぬけ♪」とやり直してくれていました。(そこまでしか見れなかったので上手く”なべそこ”が出来たのかは確認してませんが)
そのやり取りが嬉しいなぁと感じ、いろんな人から優しくされる経験が、教えられる訳でなく”小さい子には優しくしよう”と自分から思えるように育ってくれれば良いなぁと思った場面でした。


